TOP> 最新情報・レポート> ダスキンで剪定の依頼はできる?庭木のお手入れにかかる料金を解説!

最新情報・レポート

ダスキンで剪定の依頼はできる?庭木のお手入れにかかる料金を解説!

ダスキンで剪定の依頼はできる?庭木のお手入れにかかる料金を解説!

剪定を依頼する業者を選ぶとき、ダスキンも候補の1つに入れることができます。ダスキンには「トータルグリーン」という、庭木の剪定や庭木を病害虫から守るための消毒などをおこなうサービスがあるからです。

また、年7回ダスキンのスタッフが定期的に庭木をお手入れしてくれる「定期サービス」というものもあるので、利用を検討してみるのもよいでしょう。当記事では、ダスキンに剪定を依頼したときにかかる費用やサービス内容などについて解説していきます。

また、ダスキン以外に依頼した場合の費用相場もご紹介しますので、参考にしていただけると幸いです。

ダスキンは庭木の剪定をしてくれる?

ダスキンといえば、エアコンなどのお掃除サービスが有名ですね。ただ、ダスキンが展開しているサービスはお掃除だけではありません。ダスキンは「トータルグリーン」というサービスをおこなっていて、剪定など庭木のお手入れも依頼することができます。

ダスキンでおこなってくれる庭のお手入れは、剪定以外にも病害虫の予防対策や、肥料を与えるなどがあります。「剪定がうまくできない」「なかなか剪定する時間が取れない」という方は、ダスキンに庭木の剪定を依頼してみるものよいでしょう。

ただ、ダスキンに剪定を依頼したら料金がいくらかかるか気になるため、どうしようかと悩んでしまうことでしょう。そのようなときは、次でご紹介するダスキンに依頼したときにかかる費用を参考にしてみてください。

依頼したときにかかる費用

依頼したときにかかる費用

ダスキンに庭木の剪定を依頼した場合、2020年8月時点の標準料金は以下の通りになります。

・庭木の剪定(1回当たり)
関東(東京・千葉・神奈川)の場合……約1万5千円
そのほかの地域の場合……約1万円

こちらの料金は、高さ2.5m程度の一般的な庭木1~2本を剪定した場合の最低料金の目安です。 実際の料金は庭木の本数や樹高、木の種類、剪定方法などによって変動します。費用の詳細を知りたいという方は一度見積りを取ることをおすすめします。

年7回の定期サービスで庭のお手入れをしてもらおう

ダスキンのトータルグリーンでは庭木のお手入れを1年間に7回、定期的におこなってくれるサービスがあります。このサービスは、おもに病害虫の防除や施肥など庭木の健康を維持するためのものです。そのため、自分で定期的に庭木の状態を確認しなくてもよくなります。

このサービスの料金は、1回あたり5,500円~となっています。庭木を健康に育てたい方は利用を検討してみるのもよいかもしれません。ただし、剪定が必要な場合は別途で費用がかかりますので、覚えておきましょう。

ダスキン以外に依頼したときにかかる費用相場も知っておこう

剪定を業者に依頼する際には、ダスキンだけでなくほかの業者の料金も調べることをおすすめします。剪定業者にはダスキンのような大手企業もあれば、個人経営の業者もあります。料金設定は業者によってさまざまですので、いろいろな業者を見比べることでもっと安い料金で作業してもらえる業者を探し出せるかもしれないのです。

ここでは、ダスキン以外の剪定業者に剪定を依頼した場合の費用相場についてご紹介していきます。

「日給制(時給制)」と「単価制」で費用が変わる

「日給制(時給制)」と「単価制」で費用が変わる

庭木などの剪定を業者に依頼する場合、「日給制(時給制)」と「単価制」2種類の料金体制があり、それぞれで剪定にかかる費用が異なります。以下に各料金体制の費用相場をまとめましたので、参考までにご覧ください。

■日給制(時給制)

日給制(時給制)は作業員1人1日当たりの作業費、もしくは1時間当たりの作業費によって料金を計算します。

作業員1人当たり

  • 日給制……約1万5千円~3万円(1日当たり)
  • 時給制……約2,000円~3,000円(1時間当たり)

■単価制

剪定する庭木の高さや本数などによって、料金を計算します。

庭木1本当たり

  • 3m未満……約3,000円~5,000円
  • 3m~5m未満……約5,000円~7,000円
  • 5m~7m未満……約1万5千円~1万7千円

※7m以上になる場合は個別に見積りが必要

この費用相場はあくまでも目安です。実際にどれくらいかかるか知りたい場合は、業者から見積りを取りましょう。いくつかの業者から見積りを取って比較すれば、同じサービスでもより安く提供してくれる業者を選ぶことができます。

ただ、いくつもの業者に連絡をして見積りを依頼するのはとても面倒な作業です。業者を探すだけでも時間がかかってしまいますし、どんな基準で選べばよいのか分からないということもあるでしょう。そのようなときには、ぜひ弊社をご利用ください。

弊社はさまざまな剪定業者と提携しており、お近くの業者をご紹介するサービスをおこなっています。ご要望をお聞かせいただけばピッタリの業者を選りすぐってご紹介することができます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

剪定を依頼する業者に悩んだら……

ダスキンは剪定だけではなく病害虫の予防対策など、お庭に関するあらゆるサービスに対応した柔軟性をもった業者であることはおわかりいただけたでしょうか。さらに、年7回の定期サービスもあるため、便利に利用しやすくなっています。

そのため、サービスの質を考えてダスキンにお庭の手入れを任せるのもひとつの選択です。ただ、少なくとも2社以上から見積りを取ってから業者を決めることをおすすめします。

なぜなら、その業者の対応エリアなどの関係により、別の業者に依頼するほうが料金がお得になるかもしれないからです。そこで、もし相見積り先の業者をお探しでしたら、弊社を見積り先の選択肢のひとつとして加えてみてください。

弊社では植物の剪定や雑草の草刈り、病害虫の駆除などお庭に関するさまざまなお悩み解決が可能な業者をご紹介するサービスをおこなっています。もちろん、お電話やメールによるご相談も無料で受け付けていますので、お庭についてお悩みでしたらお気軽にご連絡ください。

剪定・伐採・草刈りなどお庭のことならお庭110番へ
通話
無料
05035071663 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
・利用規約・プライバシーポリシー

お役立ち情報お役立ち情報

05035071663

現在 電話が繋がりやすくなっております

・利用規約 ・プライバシーポリシー

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

お庭110番の更新情報お庭110番の更新情報