【お庭110番】|よくあるご質問

メニュー

よくあるご質問

お庭110番では、日本全国からのお庭に関するお問い合わせに、24時間365日ご相談窓口のスタッフが受付対応しております。お一人では難しい広い範囲でのお庭の剪定や、大きな木の伐採でお困りなど、お客様のお悩みは様々です。お庭110番がいただいた数々のご質問から、いくつかをピックアップしご紹介させていただきます。

メンテナンスについて

  • 毎日行う事はありますか?

    観察をしてください。木や花の姿を見てあげるのが元気に育てる第一歩です。毎日見ている事で、何か異常が発生したときに直ぐ気づく事が出来ますので、大事に至る前に対処を行う事が可能になります。特別な事をする必要は無いので、お庭を見て楽しむというのを日課にしてみてはいかがでしょうか。

  • 庭木が伸びてきましたが、自分で剪定をする必要はありますか?

    剪定は樹木の種類によって切る時期や場所が異なりますので、適当に切ってしまうと木が枯れてしまう危険性もあります。剪定をお考えの場合は、当社にお任せいただければ専門知識を持ったスタッフが作業をさせていただきますのでお任せいただければと思います。

  • お庭のメンテナンスって何をするんですか?

    お庭のメンテナンスと一口に言っても様々な仕事があります。芝生が伸びたら刈らなければいけませんし、木が育てば剪定が必要です。また樹木の状態を見て肥料を与えたり消毒などが必要です。全てをお客様が行う事は大変なので、弊社のようにお庭のメンテナンスに特化したサービスを提供する会社がございます。

お庭について

  • お庭をトータルで施工して欲しいのですが可能ですか?

    伐採・枝落とし・剪定・草刈り・庭石の設置、なんでもご相談ください。お客様の理想の仕上がりがどのようなものかお伺いし、ご提案もさせていただいております。消毒作業が必要なのかも含め、まずは現地調査にてお見積りを出させていただきます。

  • 新築に合わせてお庭に小さなガゼボの設置を検討しています。このような相談にものってもらえますか?

    喜んでお受けいたします。伐採や剪定・草刈り以外にもお庭づくりのお手伝い全般、お気軽にご相談ください。新築に合わせてとなりますと日程などの調整も必要になるかと思われますので、フリーダイヤルへのお問い合わせ時に、その旨お伝えいただけますと助かります。

  • 空き家にしている実家の庭が荒れ放題となっています。こんな状態でも伐採をしてもらえますか?

    ご安心ください。まずは実際にお庭がどのような状態になっているか拝見させていただき、お見積りを出させていただきます。こざっぱりすれば良いという方から、伐採というより剪定重視で美しくまとめてほしいという内容まで、お客様のご要望をお聞かせください。

作業内容について

  • 丁寧に施工してもらいましたが納得いかない部分があります。

    お客様にご納得していただけない場合、ご納得していただけるまで何度でも施工させていただきます。ご不満やご不明な点がある場合は、後日でも構いませんので再度ご連絡くださいませ。可能な限り早急に対応させていただきます。

  • 騒音・薬剤散布で近所に迷惑がかかることはありますか?

    施工内容によってはございます。大きな騒音が出たり薬剤散布を行う必要がある場合は、まずはお客様にご説明させていただき、作業前には近隣にお住まいの方々へのご挨拶・ご説明をさせていただきますのでご安心ください。

  • 庭木1本だけの作業希望ですが受けてもらえますか?

    もちろん1本だけでも可能でございます。敷地内から飛び出している部分だけ切ってほしい、日当たりが悪いので小さくして欲しいなど、お客様のご要望に沿った対応をさせていただきます。

スタッフについて

  • スタッフにお茶等を出したいんですが。

    お気持ちだけ頂戴いたします。スタッフも充分心得ておりますので、どうぞお気を遣われないようお願いいたします。施工日の天気によっては水分補給等させていただきながらの作業となる場合もございますので、その際は事前にご報告させていただきます。

  • 庭にウッドデッキを設置出来るスタッフはいますか?

    お客様のご希望に対応出来るスタッフをお調べいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。ご希望のイメージなどがあれば、受付時にお伝えください。またウッドデッキの設置以外でも対応可能な場合がございますので、遠慮なくご相談ください。

  • 専門のスタッフにアドバイスしてほしいのですが。

    はい、お庭についてのご相談・アドバイスも喜んで対応させていただきます。作業中であれば担当スタッフにご質問してくだされば可能な限りその場で対応させていただきます。施工前・施工後であれば遠慮なくお問い合わせください。丁寧にご返答させていただきます。

費用について

  • 予算が決まっているのですが

    事前にご相談をいただければ、予算の範囲内でお庭の手入れをする事が可能です。庭の一部は自分で手入れをされ、残った高所作業や難しい作業を弊社に依頼するという事も可能ですので、詳しくは弊社のコールセンターにご相談いただければと思います。

  • 施工料金について教えてください。

    施工内容によって料金が異なりますので、まずは一度ご相談ください。お客様のご要望に添った料金を担当スタッフよりご案内させていただきます。他社で見積りと比較も大歓迎でございます。お気軽にお問い合わせください。

  • 調査・見積りは料金が発生しますか?

    ご依頼前のご相談・お見積りは無料※1でございます。どんなことでお困りか、どんな施工をご希望か、まずはお気軽にお問い合わせいただければ早急に担当のお庭のプロよりご回答させていただきますので、皆様からのお電話をお待ちしております。  

    1. 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・お見積もりに費用をいただく場合がございます。

調査について

  • 対応可能地域を教えてください。

    日本全国対応可能です。まずはお客様のお住まいの地域で対応可能なスタッフをお調べいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。受付のコールセンターは365日24時間受付対応可能となっております。お時間も取らせませんので、一度ご連絡くださいませ。

  • 調査予定日に雨が降ったらどうなりますか?

    作業内容にもよりますが、小雨で作業可能な場合は予定通り行うことが可能です。大雨などの悪天候の場合は作業を中止せざるを得ない場合がございます。その際は新たに日程を組み直させていただきますのでご連絡くださいませ。

  • 木の高さといっても自分では測れません。目安について教えてください。

    2階戸建の屋根の高さでだいたい5mくらいでしょう。それ以上の高さの場合や近くに比較できるものがない場合は、担当スタッフが計測させていただき、お見積りさせていただきますのでご安心ください。もちろんお見積りは無料※1です。  

    1. 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・お見積もりに費用をいただく場合がございます。

作業期間について

  • 冬の期間は特にする事が無いんじゃないですか?

    お庭の手入れは、冬場は何もする事が無いと思うかもしれません。確かに庭木も葉が落ちていますし、花も咲きません。しかし冬場に肥料を撒いたり、剪定を行う事で春からの美しい庭造りの準備を行う事が出来ますので、春からのお庭の事を考えると、冬が一番重要な時期かも知れません。

  • 作業時間はどれくらいですか

    ご依頼をいただいた作業によって、所要時間は大きく異なりますので、ここで一概に申し上げる事は難しいです。弊社のコールセンターにお問い合わせいただければもう少し詳しくご説明をする事が可能なので、お気軽にご連絡ください。

  • お庭の手入れは、春夏秋冬、どの時期に行うべきですか?

    非常に難しい質問ですが、あえて申し上げるならば「一年間通して」となります。春から夏にかけては植物の成長が早いので、それに応じた手入れが必要ですし、秋から冬は翌年の春に向けての準備が必要になりますので、特に決まった期間はありません。

お庭の植物について

  • 水やりだけでもお願い出来ますか?

    弊社ではお庭の木や花の剪定だけでなく、管理についても行わせいていただきます。 水やりは、一見簡単そうに見えますが水をあげる量を間違えば、木や花は枯れてしまうことがあります。 また、広いお庭では水やりだけでも一苦労ですので、弊社にご依頼していただければと思います。

  • 芝を張ってもらいたいのですが、どのような芝がいいですか?

    芝には日本芝と西洋芝があります。日本芝は、元々日本に自生していた品種で、日本の気候風土によく合っているので管理がしやすいです。西洋芝は東北や北日本に適している品種で、一年中青々としていることが特徴です。踏まれたりしてもまた伸びてくる頑丈な品種も多いです。

  • 木の剪定はいつ行うのがいいですか?

    木の剪定を行う時期は、その木の品種によって様々です。 例えばナンテンの木は4月から5月ごろ、アジサイは花が終わったら直ぐに、モミジの木は葉が落ちた時期を狙って選定を行います。 また、季節によっては軽い剪定を行う事も必要になります。

05035071663 まずはご相談ください 最短即日で対応可能 05035071663 クレジット各種OK 相談・見積り無料 24時間365日受付

電話が繋がりやすくなっております メールでのお問い合わせはコチラ